• HOME
  • メダリストのタイプ
  • メダリストのデータ
  • メダリストの注文方法
  • コンタクトの定期検査
  • メダリストの処方箋について
  • メダリスト.net > ハイパージェルタイプ > バイオトゥルーワンデートーリック

バイオトゥルーワンデートーリック

バイオトゥルーワンデートーリックは、バイオ・インスピレーション(生体模倣技術)から生まれたボシュロム独自の新素材「ハイパージェル」を採用したバイオトゥルーワンデーの乱視矯正用タイプのワンデーコンタクトです。

新素材「ハイパージェル」は含水率78%のとても柔らかい素材で、涙の表面にある「うるおいのバリア層」を、独自の素材技術でレンズの表層に形成することにより、水分の蒸発を最小限に抑え、みずみずしいつけ心地が1日中持続します。

酸素透過性にとても優れており、瞳に有害なUV-B波を97.8%、UV-A波を86.9%カットするUVカット機能もあるので、長時間、安心して快適に装用することができます。

乱視用コンタクトにとって乱視軸度の安定化が一番の課題になりますが、バイオトゥルーワンデートーリックは、レンズの下部に厚みを持たせ軸度の安定化を図りつつ、下まぶたにあたる部分を薄くすることでレンズとまぶたの不快な接触を軽減させています。

現時点で何よりも魅力なのは、他社の乱視用コンタクトの規格には少ないCYL-2.25D、他社には規格のないCYL-2.75Dがあるという点です。

従来までジョンソンエンドジョンソンのワンデーアキュビューモイスト乱視用にCYL-2.25Dがありましたが、現在、球面度数-6.50D以上にはCYL-2.25Dの規格はなくなってしまいましたので、その度数に該当する人はバイオトゥルーワンデートーリックしか度数的には適応レンズがないということになります。

バイオトゥルーワンデートーリックをご希望の方はこちらをクリック!

 


2018年8月21日(火)   ハイパージェルタイプ, メダリストブランド以外の製品, 乱視用タイプ

関連記事

« ボシュロムEX-O2 アクアロックスワンデー »

ボシュロム製品検索

メダリスト製品取扱いサイト

  • アレッズコンタクト
  • レンズボンバー
  • ティアラコンタクト
  • レンズマルシェ

コンタクトレンズタイプ別

  • 1日使い捨てタイプ
  • 2ウィークタイプ
  • 乱視用タイプ
  • 遠近両用タイプ
  • シリコーンハイドロゲルタイプ
  • ハイパージェルタイプ
  • カラコンタイプ
  • 酸素透過性ハードコンタクト
  • メダリストブランド以外の製品
  • 通販では取り扱いのできないタイプ

営業日カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 9月    

Copyright© 2025 メダリスト.net. All rights reserved.